去年に比べれば面白かったので、見てよかったです。
去年は笑えないのは全く笑えなかったけど、今年はとりあえず全員笑えましたし。
敗者復活の2人は会場が全く温まっていなかったのでちょっと残念だったかしら。M-1でも敗者復活で勝ち上がったコンビを最初に持ってくれば今の敗者復活の勢いで、みたいな流れは変わるんでしょうけど、大人の世界の話に飛び火しそうなので多分出来なさそう。
話は戻って、
個人的な感想を言えばバカリズムが一番面白かったです。
エハラマサヒロが何で途中ずっと暫定一位でい続けられたのかが疑問。
清水ミチコの100点とかも。
でも、堺正章が最初の夙川アトムに96点を付けてしまって、その後の得点で四苦八苦してたのはちょっと同情しましたw
感性の違いもあるんでしょうけど、審査員も微妙だったと思う。
ってか、何で江川達也がいたの?
それはさておき、個人的な序列はこんな感じ。
バカリズム ≧ COWCOW山田與志 > 中山功太 = あべこうじ > 鬼頭真也 ≧ 鳥居みゆき > エハラマサヒロ ≧ サイクロンZ >> 岸学 ≧ 夙川アトム
鳥居みゆきの位置は好みも入っているのであてになりませんが。
でも、序列はあんなんですが、中山功太も面白かったので優勝は納得できますし、鳥居みゆきの新ネタが見れなかったのは少し残念ですが、鳥居みゆきとあべこうじが見れたので割と満足です。
今年のM-1のノンスタイルに比べれば…ねぇ?
この記事にコメントする