忍者ブログ
なごみ大明神
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガソリンの値段もテロ特措法が通ってから落ち着いてきましたが、依然として高く、車が必需品となる地方に住む人には以前厳しくもあります。自分もその厳しい環境におりますのでひとまず落ち着いたことに安堵しております。

昔からウチと懇意にしているガソリンスタンドがありまして、価格も比較的安いので出来るだけそこで入れるようにしているんですけど、この前ガソリンが切れそうになってしまい、そのスタンドまで持ちそうに無かったので、近くにあったセルフのガソリンスタンドに行きました。

はい、初めてのセルフです(何か卑猥な響き)


場所場所というか元の会社によって前払いだったり後払いだったりしますし、タッチパネル操作方法も若干変わっていたりして、慣れているならともかく初めてでは結構ややこしい。

その店は前払いだったのですが、自分は後払いだと思い込んでいて操作方法を流し読みしつつ操作してトリガーを引いても一向にガソリンが出てこない。

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /   あるぇ?
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

と、いつまでも首を捻っていてもしょうがないので、近くにいた従業員を呼ぶことに。
それで一から説明を受け(それこそもう給油口のふたの閉め方まで)、
何とか無事に給油完了しました。

懇切丁寧な対応だったと思うのですが、
「現金の場合はお札のおつりはこの口から、硬貨のおつりは別のこちらの口から出ます。こちらですよ、大丈夫ですか?分かりますか?」


…これって丁寧というか足りない子扱いされてね?
そ、それくらい、別に言われなくても分かるんだからっ!////////


しかし、操作は分かりましたし、安いのでまた使いたいとも思ってます。
ありがとうございましたコンチクショウ。・゚・(ノД`)・゚・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © テキサスチェーン荘 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]