忍者ブログ
なごみ大明神
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノイトラの“穴”はそもそも見えてなかったし、眼帯ごと頭を貫通して血が一滴も出ないんだからそこしかありえないよなぁ、とか思ってたらベタな予想通り。
何故剣八は眼帯のある方を狙ったのかちょっと疑問。

それにしてもノイトラは帰刃がまだ残っているとはいえ、今週でいよいよ死亡フラグが立ったと思う。
イミフな一時的な霊圧の上昇や卍解の特殊能力とかじゃなくて、剣八はある意味反則だけど純粋な戦闘力で魅せてくれる唯一のキャラなので、このまま卍解とか無しで通して欲しいっスね。

コミックス32巻が今日発売だったので購入しましたが、グリムジョー戦が意外と長かったことにビックリ。2,3話くらいでサクサク進んだイメージだったので、ネルが32巻で覚醒まで行くかと思ったら全然でした。
33巻でグレートデザートブラザーズ、34巻でマユリさま活躍って感じかしら。


ついでにジャンプスクェアのクレイモアの感想も。
…感想ってほどじゃないけど、クレア達「北の亡霊」チームがようやく本編に復帰。
JSQから読み出した人はいきなり謎の一団が現れて何がなんだか分からないと思う。

それにしてもこういった、ピンチ→助っ人登場!みたいな王道のパターンは凄く好きです。
しかしBLEACHは逆にそれをやりすぎて食傷気味なので、井上救出編が終わってからでもいいから少し何とかして欲しいところ。
これ以上オサレ漫画と言われない為にも。


それにしてもクレイモアは安定して面白いです。
最初からほとんどだれてないし。
だから久保も見習(ry
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © テキサスチェーン荘 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]